Quantcast
Channel: 精神科医の犯罪を問う
Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

睡眠薬でぼけるというのは迷信だという迷信

$
0
0
ベンゾジアゼピンについてこのような研究結果が出ました。
http://www.47news.jp/feature/medical/2014/09/post-1165.html

日本の精神科医は睡眠薬でぼけるというのは迷信、認知症にならないなどと言い続けてきました。

「実際はそうではないのに睡眠薬は怖い薬だ、ぼけるのではないか、どんどん薬の量が増えていくのではないか、一生やめられないのではないかという不安があって」(久留米大学 内村直尚)

http://www.suimin.net/topics/dr/vol_02.html
「私は医師になって20年になりますが、こうした新しい睡眠薬を適正量服用していて、それだけが原因でボケたり廃人になったりした人を見た事がありません。世界的にも、ほとんど報告されていません。」(日本大学 内山真)

http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/suimin/qa.html#16
「睡眠薬を服用により記憶力が低下して認知症になることはありません。」(日本睡眠学会 井上理事)

内村氏が2013年に製薬会社から受け取ったお金(現在までの判明分のみ):
グラクソ 167,055
ファイザー 278,426
アステラス 600,000
大塚 2,000,000
ヤンセン 278,425
武田 1,169,392
塩野義 318,202
エーザイ 9,946,955
第一三共 445,482

内山氏が2013年に製薬会社から受け取ったお金(現在までの判明分のみ):
武田 1,447,818
塩野義 190,921
エーザイ 2,193,999

精神科医の言葉を「専門家による科学的見解」として鵜呑みにするのも、その言葉を疑うのも自由です。私は、製薬会社から百万円単位のお金を受け取りながら、薬を安全だという精神科医の言葉を信じたくても信じられません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>