精神科医の詐欺がまた発覚しました。
http://www.sankei.com/affairs/news/141015/afr1410150045-n1.html
詳しい内容はこちら
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/documents/261015_1.pdf
不正請求?違います。これは詐欺です。刑法上の詐欺です。
同じような不正額でもこういう事件では逮捕するのに、なぜ医者は逮捕されないんですか?
http://www.news-kushiro.jp/news/20140917/201409172.html
精神科にかかっている方は、レセプトを開示しましょう。医療費通知を受け取ったら、必ず内容を確認して不審な請求がないかを確かめましょう。毎回領収証をもらい、その点数の明細を確認しましょう。
もしもそこに、通院したはずのない日に治療を受けていたことになっていたり、受けた覚えのない治療に対する診療報酬が加算されていたら、それは架空請求です。詐欺という犯罪です。
必ずそこに不正はあります。不正を見つけ出し、通報して下さい。
http://www.sankei.com/affairs/news/141015/afr1410150045-n1.html
静岡の診療所が不正請求 保険医登録取り消し
産経ニュース 2014年10月15日
東海北陸厚生局は15日、診療報酬約250万円を不正請求したとして、名倉ストレスクリニック(静岡市葵区)の保険医療機関指定と、名倉理志院長(65)の保険医登録を取り消すと発表した。処分は16日付。
同厚生局によると、名倉院長は2010年9月~12年10月、実際には診察していない患者59人分の診療報酬を請求し、不正に受け取っていた。診療を受けていない日の領収書が患者に渡されたため発覚した。
詳しい内容はこちら
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/documents/261015_1.pdf
不正請求?違います。これは詐欺です。刑法上の詐欺です。
同じような不正額でもこういう事件では逮捕するのに、なぜ医者は逮捕されないんですか?
http://www.news-kushiro.jp/news/20140917/201409172.html
釧路新聞 2014年09月17日
詐欺で女性を逮捕/保護費受けパート
資産があることを隠し釧路市から生活保護費をだまし取ったとして釧路署は16日、詐欺の疑いで同市鳥取北10、パート従業員工藤尚子容疑者(57)を逮 捕した。「生活費に充てるためだった」と容疑を認めているという。同市で生活保護費不正受給での逮捕者は初めて。逮捕容疑は2012年5月18日~13年 9月5日、当時の資産評価額約900万円の保険契約があることを隠し、虚偽の申請をして生活費や医療費扶助計約290万円をだまし取った疑い。
精神科にかかっている方は、レセプトを開示しましょう。医療費通知を受け取ったら、必ず内容を確認して不審な請求がないかを確かめましょう。毎回領収証をもらい、その点数の明細を確認しましょう。
もしもそこに、通院したはずのない日に治療を受けていたことになっていたり、受けた覚えのない治療に対する診療報酬が加算されていたら、それは架空請求です。詐欺という犯罪です。
必ずそこに不正はあります。不正を見つけ出し、通報して下さい。