Quantcast
Channel: 精神科医の犯罪を問う
Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

精神科病院での死亡はあまりにも普通のことなのでニュースにならないという異常な国

$
0
0
人の命が虫けらのように扱われている世界があります。

例えば、とある国では強盗殺人が日常茶飯事であり、たった数ドル程度の金品のために人の命がいとも簡単に奪われます。

そういう国では、そのような事件がいちいち大きなニュースとして取り上げられることがありません。あまりにも普通のことなので「ニュース性」がないのです。

しかし、日本人観光客がそのような国で強盗殺人の被害に遭ったら日本国内では「ニュース」となります。そして、そのようなニュースを見た日本人は「なんて野蛮な国なんだ」「この国は異常だ」「人の命を何だと思っているんだ」という感想を抱くでしょう。

さて、皆様もご存知だと思いますが、このニュースをご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20170715-00073322/
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20170715-00073324/

ニュージーランド人青年が日本の精神科病院で死亡したという痛ましい事件です。ニュージーランドをはじめ、様々な国で大きなニュースとして取り上げられてるにもかかわらず、日本の大手メディアは一切報じないという非難が出ています。

なぜ日本のメディアがこの話題を取り上げないのかという理由は実にシンプルです。精神科病院で長期拘束されることや死亡することはあまりにも普通のことなので「ニュース性」がないのです。精神科病院では1日約60人が死亡退院しています。1万人以上が身体拘束されています。あまりにも普通のことなのです。

もっとも、今となっては海外で大騒ぎされていることからニュース性があると判断される可能性はありますが、少なくとも精神科病院で死亡しただけではニュースにならないのです。

日本人は、人の命が簡単に奪われている外国の実態を知って、嫌悪感を抱いたり軽蔑したり、あるいは日本人で良かったと優越感や安堵感を抱いたりしているかもしれません。しかし、日本にも人の命が虫けらのように扱われている世界があります。精神医療という世界です。

まずはそれが異常であることに国民が気付かなければなりません。マスコミにもそれが本当におかしなことであることを理解させ、報道させないといけません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>