Quantcast
Channel: 精神科医の犯罪を問う
Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

ストレス検査義務化にNO!

$
0
0
労働者にストレス検査を義務付ける労働安全衛生法がまもなく国会に提出されます。

今後の見通しは以下の通りです。
~2月上旬 自民党・公明党の厚生労働部会で法案提出に向けた調整を進める
2月下旬 閣議決定を経て法案提出

与党が圧倒的多数を占めている以上、「常識的」考えでは、内閣提出法案であるこの改正案が廃案になったり、大幅修正されたりすることはあり得ないでしょう。

まあ、私にそんな常識的考えがあれば、こんなブログを8年近くも続けていません。精神医学が作り上げた常識に真っ向から逆らうという非常識なことしかやっていませんので、今さらという話です。

当然、今回のことも諦めてはいませんし、むしろ精神科の診断・治療の問題にマスコミや議員の注意を引きつける最高のチャンスだと思っています。

さて、そして今のタイミングだからこそできることがあります。それは、与党で調整が着いてしまう前に、関係者にメッセージを入れ込むという作業です。今まで色々な役人や議員らと接してきましたが、彼らにも良識や良心はあります。ただ、行政としての立場、党としての立場があり、本心では疑問に感じていたとしても、政策を進めないといけないということが多々あります。そのような人の良心に訴えかけることは効果的です。

それはどういう形で効果を発揮するかわかりません。即効性があるかもしれません。何年も経ってから効果が出るかもしれません。精神科の治療に疑問を抱く人々、それに安易につなぐような政策に反対する人々が大勢いるということを彼らの記憶に植え付ける必要があります。何もしないと物事は絶対に変わりません。単なる慣習と同意で進んでいくからです。流されている人に「ハッ!」と気付かせるには、それなりのインパクトが必要です。

是非、ストレス検査義務化に反対する抗議のFAXを送って下さい。以下、FAXを送りだす優先順位です。

1.厚生労働省
2.自民党厚生労働部会メンバー
3.公明党厚生労働部会メンバー
4.自民党衆・参厚生委員会メンバー
5.公明党衆・参厚生委員会メンバー
6.野党の厚生労働部門会議や厚生委員会メンバー


1.厚生労働省労働基準局安全衛生部 FAX: 03-3502-1598

2.自民党厚生労働部会メンバー
氏名   FAX
丸川 珠代 03-6551-0902
永岡 桂子 03-3508-3724
高階 恵美子 03-6551-0714
うえの 賢一郎 03-3508-3804
薗浦 健太郎 03-3508-3305
とかしき なおみ 03-3508-3727
橋本 岳 03-3508-3816
松本 洋平 03-3508-3433
武藤 容治 03-3508-3362
石井 準一 03-5512-2606
石井 みどり 03-5512-2206
大家 敏志 03-6551-0518
古川 俊治 03-6551-0718
三原 じゅん子 03-6551-0823

3.公明党厚生労働部会メンバー
渡辺 孝男 03-6551-0521
古屋 範子 03-3508-3259
江田 康幸 03-3508-3339
高木 美智代 03-3508-3260
輿水 恵一 03-3508-3850
山本 博司 03-6551-0911
長沢 広明 03-6551-0801
竹谷 とし子 03-6551-0517

4.自民党厚生労働委員会メンバー(※2と重複分は省く)
衆議院
後藤 茂之 03-3508-3452
あべ とし子 03-3508-3436
金子 恭之 03-3504-8776
北村 茂男 03-3508-3710
丹羽 雄哉 03-3508-3839
赤枝 恒雄 03-3508-3981
今枝 宗一郎 03-3508-3860
大久保 三代 050-3730-0513
大串 正樹 03-3508-3621
金子 恵美 03-3508-3722
小松 裕 03-3508-3945
古賀 篤 03-3508-3861
白須賀 貴樹 03-3508-3916
新谷 正義 03-3508-3984
田中 英之 03-3508-3807
田畑 裕明 03-3508-3454
高鳥 修一 03-3508-3987
高橋 ひなこ 03-3508-3821
豊田 真由子 03-3508-3326
中川 俊直 03-3508-3505
永山 文雄 03-3508-3836
船橋 利実 03-3508-3402
堀内 詔子 03-3508-3367
松本 純 03-3508-3455
三ッ林 裕巳 03-3508-3896
村井 英樹 03-3508-3297
山下 貴司 03-3508-3857

参議院
赤石 清美 03-6551-0601
大沼 みずほ 03-6551-0312
木村 義雄 03-6551-0305
島村 大 03-6551-0415
滝沢 求 03-6551-0522
武見 敬三 03-6206-1502
羽生田 俊 027-219-2083
足立 信也 03-6551-0613
相原 久美子 03-6551-0611
小西 洋之 03-6551-0915
西村 まさみ 03-6551-0909
森本 真治 03-6551-0311

5.公明党衆・参厚生委員会メンバー(※3と重複分は除く)
衆議院
桝屋 敬悟 03-3508-3703
参議院
浜田 昌良 03-6551-0316

6.野党厚生労働委員会メンバー
衆議院
民主 山井 和則 03-3508-8882
維新 上野 ひろし 03-3508-3302
民主 大西 健介 03-3508-3408
民主 中根 康浩 03-3508-3973
民主 長妻 昭 03-3508-3286
民主 柚木 道義 03-3508-3301
維新 足立 康史 03-3508-6410
維新 浦野 靖人 03-3508-3222
維新 清水 鴻一郎 03-3508-3211
維新 重徳 和彦 03-3508-3285
みんな 中島 克仁 03-3508-3903
結い 井坂 信彦 03-3508-3250
共産 高橋 千鶴子 03-3508-3936
無 阿部 知子 03-3508-3303

参議院
民主 津田 弥太郎 03-3508-9160
みんな 薬師寺 みちよ 03-6551-1012
みんな 山口 和之 03-6551-1113
共産 小池 晃 03-3508-1208
維新 東 徹 03-6551-0510
社民 福島 みずほ 03-6551-1111

例文(あくまで例文です。自分の言葉で自分の伝えたいことを書いて下さい。)
○○○○ 様

労働安全衛生法改正に伴うストレス検査義務化に反対します(※見出しは大きくしましょう)

突然FAXをお送りする非礼お許し下さい。○○県に住む○○と申します。この度、労働安全衛生法改正案がl国会に提出されることが決まったと報道で知りました。今国会中の成立に向け、準備が進んでいるものと存じます。

すでに報道等でも指摘されているとおり、ストレス検査義務化には大きな問題があります。精神疾患の検査ではなく、あくまでストレス検査であるとは聞いていますが、その科学的根拠はあいまいである上、検査結果によって過剰な不安が煽られ、また労働者に対する不当な取扱いに繋がりかねないことを懸念します。

最も懸念することは、そのような不安から精神科を受診する労働者が急増することです。精神科での診断・投薬があまりにずさんで、多くの人々の命や健康、人生を奪っている実態が、最近の報道によって明らかにされています。精神科の治療に効果があるなら、なぜ受診した労働者が職場復帰していないのでしょうか?少なくとも私の周囲では、治療を受けてからどんどん悪化したという話ばかりで、中には亡くなった人もいます。

このような問題ある検査が一方的に義務化され、労働者がそれを拒否する権利も保障されないのはおかしいです。労働者を守るためにも、ストレス検査義務化を撤廃していただくようお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>