ストレス検査なる概念はどこから生じたのでしょうか?なぜこのような制度が導入されようとしているのでしょうか?その経緯を復習しましょう。
2010年4月19日、長妻昭厚生労働大臣(当時)が、労働者の健康診断の項目にうつ病を加えることを検討する考えを示した。
2010年5月28日、厚生労働省の「自殺・うつ病等対策プロジェクトチーム」が、職場の定期健康診断でうつ病など精神疾患をチェックするよう求める提言をまとめた。
2010年9月、プロジェクトチームの結論を受けて設置された「職場におけるメンタルヘルス対策検討会」が報告書をまとめ、健康診断の問診票にストレスに関する項目を追加し、産業医などの面接につなげる新たな枠組みが提言された。ただし、精神疾患調査には問題があるとして見送られ、ストレスの把握という形に変わった。
2010年12月、労働政策審議会安全分科会において、ほぼ検討会の提言に沿った形で建議が出された。
2011年10月24日、ストレスチェック義務化を含めた労働安全衛生法改正案の要綱が労働政策審議会に諮問され、妥当であるとの答申が出される。
2011年12月2日、労働安全衛生法改正案が閣議決定され、国会に上程された。
2012年11月16日、衆議院解散に伴い、改正案は廃案になった。
2013年12月24日、労働政策審議会が今後の労働安全衛生対策について建議を行った。ストレスチェック義務化については、廃案当時とほぼ同じ形が提言された。
2014年1月23日、厚生労働大臣は建議を踏まえ、労働安全衛生法改正案について労働政策審議会に諮問した。
2014年2月4日、同審議会は「厚生労働省案は、おおむね妥当と認める」と答申をした。
2014年3月5日、自民党厚生労働部会において、厚生労働省は労働者に対するストレス検査の受診義務規定を削除し、50人未満の事業所は当面努力義務とする修正の提案をし、了承を得た。
2014年3月11日、修正された労働安全衛生法が閣議決定された。
もしも誰も声を上げなかったら、今頃日本の労働者は毎年うつ病や精神疾患のチェックを強制的に受けさせられていたかもしれません。
そうなっていたら、多くの人々が精神疾患の疑いと「根拠なく」評価され、精神科につなげられていたでしょう。検査を拒否した労働者は、企業から解雇されるなどの扱いを受けていたでしょう。
そう考えてみると、今日閣議決定された法案は当初の構想から随分とトーンが落ちています。しかし、完全には骨抜きになってはいません。
この矛盾だらけ、問題だらけの法案は早く廃案にしましょう。そして、労働者を本当の意味で守れるような、精神医療に頼らない形でのメンタルヘルス対策を講じる必要があります。
厚生労働委員会のメンバーにFAXを送り、廃案にさせましょう。
参議院厚生労働委員会
自民 石井 みどり 03-5512-2206
自民 高階 恵美子 03-6551-0714
自民 古川 俊治 03-6551-0718
民主 津田 弥太郎 03-3508-9160
公明 長沢 広明 03-6551-0801
自民 赤石 清美 03-6551-0601
自民 大家 敏志 03-6551-0518
自民 大沼 みずほ 03-6551-0312
自民 木村 義雄 03-6551-0305
自民 島村 大 03-6551-0415
自民 滝沢 求 03-6551-0522
自民 武見 敬三 03-6206-1502
自民 羽生田 俊 027-219-2083
自民 三原 じゅん子 03-6551-0823
自民 足立 信也 03-6551-0613
自民 相原 久美子 03-6551-0611
自民 小西 洋之 03-6551-0915
自民 西村 まさみ 03-6551-0909
自民 森本 真治 03-6551-0311
公明 浜田 昌良 03-6551-0316
みんな 薬師寺 みちよ 03-6551-1012
みんな 山口 和之 03-6551-1113
共産 小池 晃 03-3508-1208
維新 東 徹 03-6551-0510
社民 福島 みずほ 03-6551-1111
衆議院厚生労働委員会
自民 後藤 茂之 03-3508-3452
自民 あべ とし子 03-3508-3436
自民 金子 恭之 03-3504-8776
自民 北村 茂男 03-3508-3710
自民 とかしき なおみ 03-3508-3727
自民 丹羽 雄哉 03-3508-3839
民主 山井 和則 03-3508-8882
維新 上野 ひろし 03-3508-3302
公明 古屋 範子 03-3508-3259
自民 赤枝 恒雄 03-3508-3981
自民 今枝 宗一郎 03-3508-3860
自民 大久保 三代 050-3730-0513
自民 大串 正樹 03-3508-3621
自民 金子 恵美 03-3508-3722
自民 小松 裕 03-3508-3945
自民 古賀 篤 03-3508-3861
自民 白須賀 貴樹 03-3508-3916
自民 新谷 正義 03-3508-3984
自民 田中 英之 03-3508-3807
自民 田畑 裕明 03-3508-3454
自民 高鳥 修一 03-3508-3987
自民 高橋 ひなこ 03-3508-3821
自民 豊田 真由子 03-3508-3326
自民 中川 俊直 03-3508-3505
自民 永山 文雄 03-3508-3836
自民 船橋 利実 03-3508-3402
自民 堀内 詔子 03-3508-3367
自民 松本 純 03-3508-3455
自民 三ッ林 裕巳 03-3508-3896
自民 村井 英樹 03-3508-3297
自民 山下 貴司 03-3508-3857
民主 大西 健介 03-3508-3408
民主 中根 康浩 03-3508-3973
民主 長妻 昭 03-3508-3286
民主 柚木 道義 03-3508-3301
維新 足立 康史 03-3508-6410
維新 浦野 靖人 03-3508-3222
維新 清水 鴻一郎 03-3508-3211
維新 重徳 和彦 03-3508-3285
公明 輿水 恵一 03-3508-3850
公明 桝屋 敬悟 03-3508-3703
みんな 中島 克仁 03-3508-3903
結い 井坂 信彦 03-3508-3250
共産 高橋 千鶴子 03-3508-3936
無 阿部 知子 03-3508-3303
文例:
参議院厚生労働委員会
自民 石井 みどり 03-5512-2206
自民 高階 恵美子 03-6551-0714
自民 古川 俊治 03-6551-0718
民主 津田 弥太郎 03-3508-9160
公明 長沢 広明 03-6551-0801
自民 赤石 清美 03-6551-0601
自民 大家 敏志 03-6551-0518
自民 大沼 みずほ 03-6551-0312
自民 木村 義雄 03-6551-0305
自民 島村 大 03-6551-0415
自民 滝沢 求 03-6551-0522
自民 武見 敬三 03-6206-1502
自民 羽生田 俊 027-219-2083
自民 三原 じゅん子 03-6551-0823
自民 足立 信也 03-6551-0613
自民 相原 久美子 03-6551-0611
自民 小西 洋之 03-6551-0915
自民 西村 まさみ 03-6551-0909
自民 森本 真治 03-6551-0311
公明 浜田 昌良 03-6551-0316
みんな 薬師寺 みちよ 03-6551-1012
みんな 山口 和之 03-6551-1113
共産 小池 晃 03-3508-1208
維新 東 徹 03-6551-0510
社民 福島 みずほ 03-6551-1111
衆議院厚生労働委員会
自民 後藤 茂之 03-3508-3452
自民 あべ とし子 03-3508-3436
自民 金子 恭之 03-3504-8776
自民 北村 茂男 03-3508-3710
自民 とかしき なおみ 03-3508-3727
自民 丹羽 雄哉 03-3508-3839
民主 山井 和則 03-3508-8882
維新 上野 ひろし 03-3508-3302
公明 古屋 範子 03-3508-3259
自民 赤枝 恒雄 03-3508-3981
自民 今枝 宗一郎 03-3508-3860
自民 大久保 三代 050-3730-0513
自民 大串 正樹 03-3508-3621
自民 金子 恵美 03-3508-3722
自民 小松 裕 03-3508-3945
自民 古賀 篤 03-3508-3861
自民 白須賀 貴樹 03-3508-3916
自民 新谷 正義 03-3508-3984
自民 田中 英之 03-3508-3807
自民 田畑 裕明 03-3508-3454
自民 高鳥 修一 03-3508-3987
自民 高橋 ひなこ 03-3508-3821
自民 豊田 真由子 03-3508-3326
自民 中川 俊直 03-3508-3505
自民 永山 文雄 03-3508-3836
自民 船橋 利実 03-3508-3402
自民 堀内 詔子 03-3508-3367
自民 松本 純 03-3508-3455
自民 三ッ林 裕巳 03-3508-3896
自民 村井 英樹 03-3508-3297
自民 山下 貴司 03-3508-3857
民主 大西 健介 03-3508-3408
民主 中根 康浩 03-3508-3973
民主 長妻 昭 03-3508-3286
民主 柚木 道義 03-3508-3301
維新 足立 康史 03-3508-6410
維新 浦野 靖人 03-3508-3222
維新 清水 鴻一郎 03-3508-3211
維新 重徳 和彦 03-3508-3285
公明 輿水 恵一 03-3508-3850
公明 桝屋 敬悟 03-3508-3703
みんな 中島 克仁 03-3508-3903
結い 井坂 信彦 03-3508-3250
共産 高橋 千鶴子 03-3508-3936
無 阿部 知子 03-3508-3303
文例:
参議院厚生労働委員
○○ 様
ストレス検査導入を撤廃して下さい
突然FAXをお送りする非礼お許し下さい。○○に住む××と申します。この度、ストレス検査制度を導入する労働安全衛生法改正案が国会に提出されたと聞きました。このストレス検査には多くの問題点が指摘されています。検査の結果が労働環境改善につながるのであればまだ意味がありますが、そもそもこの検査によって正しくストレスが測定されるのか、そしてそれが本当に労災や自殺の予防につながるのかという科学的根拠はありません。
労働者をいたずらに不安にさせたり、検査結果の悪用につながったり、労働者を不適切な精神科治療につなげてかえって取り返しのつかない被害に遭わせたりすることになりかねません。十分に検証されていない以上、無理に成立させるのではなく、廃案にすることを望みます。よろしくお願いします。