Quantcast
Channel: 精神科医の犯罪を問う
Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

大至急‼ 最後のチャンス

$
0
0
緊急情報です

明日、発達障害者支援法改正案が採決されると急遽決まりました。16時頃に障害者総合支援法改正案の採決があり、その後に発達障害者支援法改正案を前提とした一般調査の質疑があります。そして、その後に同法案の趣旨説明があり、即採決となります。

参考人として招致されているのは、日本発達障害ネットワーク副理事長の藤堂栄子氏です。つまり、理事長である市川氏は出て来ません。議員から自身の不祥事について公の場で追及されるのを恐れて部下を矢面に立たせるのかもしれません。

これが最後のチャンスです。最後の声を届けて下さい。明日質問する議員は以下の通りです。それぞれ10分の質疑時間が割り当てられています。それぞれのFAX番号もお知らせしておきます。

島村大 (自民) 03-6551-0415
佐々木さやか (公明) 03-6551-0514
川田龍平 (民進) 03-6551-0508
小池晃 (共産) 03-6551-1208
東徹 (維新) 03-6551-0510
福島みずほ (社民) 03-6551-1111
薬師寺みちよ (無ク) 03-6551-1012

支援を拡充することばかりが議論され、過剰診断や過剰投薬という問題について全く検証、議論されていない。これらの被害を防ぐためにどうするつもりなのか?

一部の専門家が特定の製薬会社から多額の金銭を得るという利益相反の構図があるが、まさにこの法改正を主導してきた市川宏伸氏について深刻な利益相反指針違反を無視、軽視するのはおかしいのではないか?

などと声を上げて下さい。文字通り最後のチャンスです。我々にとっても最後のチャンスですし、立法府が最後にして最低限の責任を果たす唯一のチャンスでもあります。ここで議員が何もせず、将来これによって大きな被害が出た場合、市民の警鐘に耳を傾けなかった責任が問われるでしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 422

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>