Quantcast
Channel: 精神科医の犯罪を問う
Browsing all 422 articles
Browse latest View live

グラクソスミスクライン社の情報公開

ついにグラクソスミスクラインがHP上で情報公開しましたhttp://glaxosmithkline.co.jp/corp/transparency01.html あまり詳細を書いてしまうとクレームが来て記事が消されかねないので要点だけを...

View Article


未病を産業化し、市場開拓するという成長戦略

本来、予防医学的アプローチは高騰する医療費を抑制する切り札になるはずでした。ところが、目的は簡単にすり替えられます。「病気になる前に病気にならない体作りをする」という発想は、「病気になる前に予兆を見つけ出し、早期に医療機関にかかる」ということになります。...

View Article


客観的な診断というトリック

最近、血液検査や光トポグラフィーを使って精神疾患を客観的に診断できるという迷信が流行しています。多くの人々は、関連する研究や成果を伝える報道によって完全に勘違いさせられています。私のところにも、今は画像診断などで精神疾患も科学的に診断できるのですよね?と質問がよく来るのですが、それは100%嘘だと返答しています。その理由を説明していきます。まずはこちらをご覧下さい。統合失調症に対する早期介入の研究を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国立精神・神経医療研究センター総長、樋口輝彦氏の贈与等報告

平成22年度~最新(平成25年6月まで)の情報です。 これが、国の精神保健医療福祉施策を決定する、厚生労働省の検討会などで座長を務める樋口輝彦氏の情報です。参考にして下さい。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国立精神・神経医療研究センター 三島和夫氏の贈与等報告書

国立精神・神経医療研究センターの主要な精神科医の贈与等報告書を情報開示した中で、最近特に目立つようになった人物がいました。三島和夫氏です。三島氏と言えば、あの睡眠薬の処方ガイドラインを作成した人物です。不十分とはいえ、ベンゾジアゼピンの弊害を指摘し、特に長期処方や多剤処方を批判したガイドラインなので、画期的のように思われます。 しかし何か不自然ではないでしょうか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

向精神薬市場規模の最新統計

いつも富士経済の医療用医薬品データブックを参考にしていますが、今回から少し分類などが変わったようです。以前の情報と少し相違があるかもしれません。 日本はまさに向精神薬の在庫処分場となったようです。 実は、向精神薬の開発は行き詰っています。http://gigazine.net/news/20131017-psychiatric-drug-crisis/...

View Article

うつ病の客観的診断という詐欺

今日のYahoo!トップニュースだったので、すっかり騙された人も多いことでしょう。「うつ病、機械による客観的診断&治療が可能に~手軽に数値化できる唾液診断も」http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131031-00010002-bjournal-bus_allBusiness Journal 10月31日(木)3時29分配信...

View Article

うつの痛みキャンペーンに騙されるな

うつの痛みCMキャンペーンは、日本における第二次うつ病キャンペーンです。第一次うつ病キャンペーンのキャッチフレーズは「うつは心の風邪」でした。今回は「うつの痛み」です。 では、この根拠はどこにあるのでしょうか? このキャンペーンの発端となったのがこちらの調査です。https://www.lilly.co.jp/pressrelease/2010/news_2010_052.aspx...

View Article


[転載]最後のお願い

皆様のおかげで、事態がどんどんと進展してまいりました。 そして、最後の詰めの段階に入りました。 保土ヶ谷こころのクリニックの不正の実態を調べるにつれ、判明したことが多々あります。たとえば、1件1件は小額であるとはいえ、累積にして2000件を超える不正の実態がなぜ見過ごされたのでしょうか?...

View Article


お次は受験うつ

「うつの痛み」CMよりもバカバカしく、かつ有害な広告が最近目につくようになってきました。http://www.shinjuku-mental.com/jyuken/http://www.atpress.ne.jp/view/40217 キャッチフレーズは「受験勉強ができないのは、うつ病のせいかもしれない」らしいです。...

View Article

いじめの構図と精神医療

学校でのいじめの構図と、社会における精神医療被害の構図は一緒です。こんなことを言うと、また「極端だ」「論理の飛躍だ」などと批判されると思いますが、とりあえず読んでみて下さい。...

View Article

人を殺しても責任を問われない精神医療

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=87600&from=tw 一部引用しますが、さらりとすごいことが書かれています。...

View Article

中学校に侵入する精神医学

警告!!!!!!!!!超有害図書が発行されます。皆さん、注意して下さい。これは精神疾患啓発出前授業につなげるための戦略です。http://prtimes.jp/a/?f=d8812-20131119-8623.pdfhttp://psycience.com/ いよいよ中学校に侵入する準備が整ってきました。 これを発行した公益財団法人 精神・神経科学振興財団とはどんな団体でしょうか?...

View Article


主要な精神科医、精神医学会、大学精神医学教室と製薬会社の関係

ものすごい情報があります。http://kie.nu/1vLy向精神薬を製造販売している主要な製薬会社各社のHPで公開している情報から、精神科医や精神医学会、大学精神医学関連教室との金銭関係について徹底的に調べた生情報です。(※精神科医はキーマンと思われる人物をピックアップしただけですので、ここに名前がないからといって製薬会社と関係がないわけではありません) 使用例その1:...

View Article

早期発見・早期診断・早期治療・早期介入という魔法の言葉

「早期診断・早期治療」やそれに類するあらゆる単語は魔法の言葉です。この言葉だけで大抵の人間は騙せるからです。早期に精神科を受診したら、重症化が防げる、自殺が防げる、医療費が抑制できる・・・こうやって政府も議員も簡単に騙されてきました。要するに、誰も本質を見ていないのです。いくらどんな甘い言葉で囁かれようと、それがどんな結果をもたらすのかを注意深く観察すれば、その言葉に嘘があるかどうかわかるはずです。...

View Article


またしても栗田病院

今日から人権週間です。様々な人権の問題はありますが、精神科領域ほど人権がないがしろにされる分野はありません。その象徴となるのが精神病院であり、さらにその象徴が栗田病院です。またまた栗田病院で事件が起きました。http://mainichi.jp/area/nagano/news/m20131202ddlk20040095000c.html いい加減にしろ!...

View Article

NHKが推し進める早期介入戦略

NHKは、いまや早期介入グループの大本営発表を垂れ流す、極めて偏った放送機関となりました。先日も中学生に対する精神疾患啓発授業が取り上げられていましたが、今回はこれです。http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2013/12/04/01.html ここに登場する「専門家ゲスト:水野雅文さん(東邦大学医学部 教授)」とは何者でしょうか?...

View Article


うつは薬では治らない

「うつで病院に行くと殺される!?」シリーズを9回連載したSAPIOが、その集大成として4P特集記事を掲載しています。http://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_1409701114 激震対談他国に類を見ない「多剤大量処方」は心の多重債務を作り出すだけだ 獨協医科大学教授井原裕×伊藤隼也医療ジャーナリスト 「うつは薬では治らない」...

View Article

ついにPTSD利権が動き出す

リンク先の記事を読んで目を疑いました。PTSDの薬物療法を普及するというセミナーが開催されましたが、良く見ると学会が主催で製薬会社が後援ではありません。製薬会社が主催で学会が後援なのです。予想通りとはいえ、あまりにも露骨過ぎませんか?https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45276/Default.aspx日本トラウマティック・ストレス学会会...

View Article

ますます政権との結び付きを強める精神病院業界

昨日の首相動静で気になるものがありました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000014-jij-pol首相動静(12月24日) 午後1時28分から同59分まで、山崎学日本精神科病院協会会長ら。萩生田光一自民党衆院議員同席。 なぜ萩生田議員????...

View Article
Browsing all 422 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>